「痩せたいけど、食事も運動も気をつけてるのに結果が出ない…」
そんなときにカギとなるのが「基礎代謝」です。
でも、基礎代謝って具体的に何?どうやって上げるの?
今回は、基礎代謝の基本から、ダイエットとの関係、効率よく痩せるためのヒントまで、わかりやすく解説します!
基礎代謝とは?
基礎代謝とは、私たちが生きていくうえで最低限必要なエネルギー消費のこと。
呼吸、心臓の鼓動、体温の維持、内臓の働きなど、安静にしていても消費されるカロリーを指します。
例えば、寝ている間や、1日中何もしていなくても体はカロリーを使っていて、それが基礎代謝による消費です。
基礎代謝がダイエットに関係する理由
ダイエットでは「消費カロリー > 摂取カロリー」が基本。
この「消費カロリー」の大部分を占めるのが基礎代謝なんです。
つまり、基礎代謝が高い人ほど、何もしていなくても痩せやすい体ということ!
逆に、基礎代謝が低いと、同じ量を食べても太りやすく、痩せにくくなります。
基礎代謝が低くなる原因
以下のような要因で、基礎代謝は下がってしまいます:
・筋肉量の低下(加齢や運動不足)
・無理な食事制限
・睡眠不足やストレス
・冷えによる血流の低下
とくに注意したいのが、極端な食事制限。
摂取カロリーを減らしすぎると、体が「省エネモード」に入り、代謝を落としてしまいます。
基礎代謝を上げるには?
基礎代謝は年齢とともに自然と下がるものですが、日常生活で意識すれば改善できます。
1. 筋トレで筋肉量を増やす
筋肉はエネルギーを多く使う組織。特に**下半身の大きな筋肉(太もも・お尻)**を鍛えるのが効果的!
2. 体を温める
冷えは代謝の大敵。白湯やスープ、湯船につかる習慣も◎。
3. バランスの良い食事
タンパク質(肉・魚・卵・大豆など)をしっかり摂ることで、筋肉維持や代謝アップにつながります。
4. 良質な睡眠をとる
睡眠中は成長ホルモンが分泌され、代謝の回復を助けます。
あなたの基礎代謝、今どれくらい?
ネット上には、身長・体重・年齢・性別を入力するだけで基礎代謝が計算できるツールもあります。
ぜひチェックして、日々の生活に役立ててください!
1NDLY Personal Gym (ワンドリー パーソナルジム)葛西店は、東西線葛西駅から徒歩4分、電車でもバスでもアクセス抜群です!
パーソナルジムは敷居が高いと感じられる方も多いかと思いますが、ワンドリーパーソナルジム葛西店は運動初心者専用のパーソナルジムですので、「わたしなんか.....」と思っている方にも安心して通って頂けるジムです。
ワンドリー パーソナルジム葛西店では
・無理のない食事のアドバイス
・プロのトレーナーがあなたに合わせたオーダーメイドのトレーニング指導
・トレーニング後に筋膜リリースを用いたボディケア
トータルサポートにてあなたの身体を変えて見せます。
是非一度、体験トレーニングに足を運んで頂き、お話を聞かせてください。
皆様のご来店お待ちしております。