筋トレ、ダイエットというとブロッコリーを思い浮かべる方も多いと思います。
綺麗な筋肉のために今注目されているのがブロッコリーですが、ブロッコリーにはどのような栄養素があるのか、筋肉作りに効果があるのかについてご紹介します。
ブロッコリーは他の野菜と比較して、筋肉作りによい影響を与える栄養素がたくさん含まれます。
カロリーが気になるダイエット中の方でも気軽に摂取できるのも特徴です。
⚪︎ビタミン群が豊富
ブロッコリーにはビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB6が豊富に含まれます。
筋肉作りにはプロテインが必要ですが、それと同じくらいにビタミン群も大切になります。
ビタミンCは疲労回復に役立ちますので、筋トレで疲れた体をいたわるに役に立ちます。
ビタミンB1は糖質の分解をサポートし、ビタミンB2は脂質の分解をサポートしてくれます。
また、ビタミンB6は筋肉を合成するのに必要な栄養素となり、ビタミンB6が不足していると、タンパク質をたくさん摂取しても効率的に筋肉を作ることができません。
⚪︎タンパク質の含有量も高い
ブロッコリーは野菜の中でもタンパク質の含有量が高いことも特徴の一つです。
ブロッコリー100gあたりに4.3gのタンパク質が含まれています。
プロテインや、鶏肉、乳製品などからタンパク質を摂取することができますが、さらにプラスしてタンパク質を摂取したいという方には特におすすめです。
ダイエット中で摂取カロリーを控えたいという方も、ブロッコリーならカロリーは少ないまま、タンパク質をたくさん摂取することが可能です。
⚪︎テストステロンを増強する
テストステロンとは男性ホルモンの一種になります。
筋トレをするとテストステロンが増加し、男らしい、たくましい体を作る事ができます。
女性ホルモンを抑えてこのテストステロンを増加させるので、体を発達させやすくなるというメリットがあります。
たくましい体になりたい男性はもちろん、女性ホルモンの影響で筋肉がつきにくい女性にもブロッコリーはおすすめです。
ブロッコリーにはビタミン群を始め、タンパク質や男性ホルモンの分泌を促す栄養素も含まれており筋肉作りに適した野菜となります。
気軽に取り入れることもできヘルシーですので、ダイエット中の方もぜひブロッコリーを取り入れてみてください。
1NDLY Personal Gym では葛西店、西葛西店、浦安店にて食事制限や筋力トレーニングをメインにボディメイクのサポートをさせていただいています!
是非一度無料カウンセリング、体験トレーニングにお越しください!
東西線葛西駅から徒歩4分
西葛西駅より徒歩1分
東西線 浦安駅より徒歩3分
お問い合わせ
関連記事
-
2022.12.10筋トレのメリットとは?:1NDLY Personal Gym
-
2022.12.24炭水化物(糖質)と筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2022.07.061NDLY~personal Gym~浦安のパーソナルジム
-
2022.05.281NDLY~personal Gym~葛西のパーソナルジム
-
2021.07.29筋肉痛と筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2021.08.31亜鉛と筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2021.09.28クレアチンと筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2021.12.15葛西のおすすめパーソナルトレーニングジム10選に選ばれました!:1NDLY Personal Gym
-
2021.09.07BCAAと筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2021.04.02筋トレのメリット:1NDLY Personal Gym
-
2021.06.17筋トレとお酒:1NDLY Personal Gym
-
2021.04.04炭水化物(糖質)と筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2023.01.01脂質とダイエット:1NDLY Personal Gym
-
2022.11.26水とダイエットの関係:1NDLY Personal Gym
-
2023.01.28お酒とトレーニング:1NDLY PersonalGym