筋肉量を落とさず体脂肪のみを落とすのが、健康的で理想的なダイエットですが、成功させるためには、運動とともに摂取カロリーを減らすことが重要です。そのため、食べたいものや高カロリーメニュー、糖質が高い食べものを控えるなど、いわゆる「食事制限」が少なからず必須となります。
しかし我慢ばかりではストレスが溜まるうえにモチベーションが下がり、途中で挫折してしまう方がほとんどでしょう。そこで上手く取り入れたいのが「チートデイ」です。
チートデイは、ダイエット中でも「好きなものを食べていい日」を作るという方法です。ストイックに何か月も減量生活を続けているにもかかわらず体重が減らないときに行うことで、代謝の停滞を防ぎ、停滞期を突破することができると言われております。
いつやればいいのか、どれくらいの頻度(間隔)で行うと効率的なのか。また、食べてもいい食事メニューの決め方とは等々、チートデイの効果とやり方、注意点を解説していきます。
チートデイとは「cheat(チート)=だます・ズルをする・反則をする」という言葉からとられています。ダイエット中でもズルする日を設けることで、減量を促進させる効果が期待されます。この「ズル」というのが食事です。チートデイは食事制限をなくし、好きなものを食べていい日と決めます。
中には「そんなことすると、せっかく落ちた体重が元に戻ってしまうのでは...」と心配になる方がいると思います。それは当然のことですが、このチートデイにはさまざまなメリットがあります。
チートデイによって、カラダにどのような効果がもたらされるのでしょうか。ここでは、チートデイを設定するメリットを見てみましょう。
⚪︎基礎代謝の低下を抑制
ダイエット中は食事量を減らし、摂取カロリーを制限することにより、カラダは少ないエネルギー内で対応できるように代謝が落ちてしまいます。すると、やがてダイエットの停滞期がやってきます。ここでチートデイを行うことにより、定期的に多くのエネルギーを補給することで、基礎代謝の低下を抑えて停滞期を防ぐことができます。
たしかに短期的で見れば、落ちていた体重が元に戻ってしまう感覚に陥ってしまうかもしれませんが、その体重増加は一時的な浮腫みなどがほとんどです。長期的に見れば、順調にダイエットは進んでいくはずです。
⚪︎ストレスの発散
チートデイはカラダの変化だけでなく、モチベーションの維持という点で大きな役割を果たします。食事制限はカラダだけでなく、精神的な辛さがほとんどです。
「糖質制限だから炭水化物はカット」「スイーツ、甘いお菓子、おやつは基本的に禁止」「お腹が空いても食べられない」など、心には多くのストレスがかかります。そのストレスからくる抗えない食欲に負けてドカ食い、キレ食いをし、リバウンドで体重増加してしまうなど、ダイエットを挫折してしまう人がとても多いのです。
チートデイを設定すれば「食べたいものが食べられる」「お腹いっぱい食べることができる」と、メンタル面での解放感がストレス解消へとつながり、チートデイまで頑張ろうなど、ダイエットのモチベーションを維持することができます。
チートデイはどのように設定するのがよいのでしょうか。ここで、基本的なチートデイの設定方法を理解しておきましょう。
⚪︎停滞期に
チートデイを設定するのは、ダイエットの成果が停滞してきたときにしましょう。ダイエットを始めたばかり、あるいは体重が順調に落ちているタイミングなど、自分が食べたいからと闇雲に実施しても、あまり意味がありません。
チートデイは、あくまでも「ダイエットの停滞期を乗り越えるための食事戦略」であることを頭に入れておきましょう。
⚪︎チートの内容
チートデイはいつもより摂取カロリーが増えればよいので、メニューは基本的には自由です。チートデイの内容も決めていきましょう。まったく何も制限なく摂取していいという人もいれば、食事量を変えずに食べたいものを食べる、食べるものは変えずに食事量を増やすなどさまざまな方法があります。
これは、各個人のストレスがかかっている原因(食事量なのか、食べたいものの制限なのか)によって異なっていくものです。そのため、その原因を解消できるようにやり方を選ぶ必要があります。
普段摂取できていない栄養素を中心に摂取できるとより効果的です。
チートデイはダイエットを進めるうえで、効果的なテクニックです。しかし、やり方には十分に注意する必要があります。ただ単に、たくさん食べる日を作ればいいというわけではありません。普段のトレーニングや食事コントロールをしっかり行っているからこそ、チートデイの効果が出るのです。
1NDLY Personal Gym では食事制限や筋力トレーニングをメインにボディメイクのサポートをさせていただいています!
是非一度無料カウンセリング、体験トレーニングにお越しください!
東西線葛西駅から徒歩4分
概要
店舗名 | 1NDLY~Personal Gym~葛西店 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西3-30-12 |
電話番号 | 03-4400-2718 |
営業時間 | 8:00~23:00 (予約状況により変わります) |
定休日 | 不定休 |
最寄り | 葛西駅から徒歩4分 |
アクセス
お問い合わせ
関連記事
-
2023.01.01脂質とダイエット:1NDLY Personal Gym
-
2022.12.10筋トレのメリットとは?:1NDLY Personal Gym
-
2022.11.26水とダイエットの関係:1NDLY Personal Gym
-
2021.08.17ローファットダイエット:1NDLY Personal Gym
-
2021.04.11脂質とダイエット:1NDLY Personal Gym
-
2022.12.24炭水化物(糖質)と筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
無理なくダイエットが行えるよう、お客様のレベルに合わせてパーソナルトレーニングを行っています。運動が苦手な場合でもご安心ください。ご要望や身体の状態などを整理した上で、適切なトレーニングプランをご案内いたします。2021.04.123食以上食べてダイエット!1NDLY~Personal Gym~
-
2021.06.17筋トレとお酒:1NDLY Personal Gym
-
2022.11.12ボディメイクと睡眠:1NDLY Personal Gym
-
2021.10.22ボディメイクに必要な栄養素:1NDLY Personal Gym
-
2021.04.02筋トレのメリット:1NDLY Personal Gym
-
2021.08.24カフェインとボディメイク:1NDLY Personal Gym
-
2021.07.29筋肉痛と筋トレ:1NDLY Personal Gym
-
2022.05.281NDLY~personal Gym~葛西のパーソナルジム
-
2021.04.04炭水化物(糖質)と筋トレ:1NDLY Personal Gym