筋トレは筋肉を大きくしたい人だけがするものと思っていませんか?
私たちは筋トレをすることで体の中からエネルギーを作り出しており、それにより生まれる嬉しい効果がたくさんあります。続けたくなるような様々なメリットをご紹介します。
筋トレを継続すると筋肉量が増えます。そして、それに伴って向上するのが基礎代謝量です。
じっとしてたり眠っている時なども、体内では生命活動を維持するために必要な心拍、呼吸、体温維持などが行われています。基礎代謝はこの活動で消費される必要最低限のエネルギーのことです。
筋肉量を増加させ体の中で熱を生み出す力が強くなると、体内のエネルギーがより多く消費されていくため、痩せやすく、太りにくい身体を作ることにつながります。
体の冷えやコリなどの原因として血流が滞っていることがあげられます。
筋トレで継続的に筋肉を動かすことで毛細血管が発達し、全身の血行が良くなり体がポカポカしてくる感覚を得られます。体の隅々まで血液が運ばれるようになると、それまで冷えていた部分もあたたまり、固まっていた箇所も動きやすくなります。
体内の代謝を促す成長ホルモンも筋トレによって分泌させることができます。成長ホルモンは体の細胞を合成促進し、骨や筋肉を作るだけでなく、脳の疲労回復や病気への抵抗力をつけることにも役立ちます。
発育時に自然に起こる成長ホルモンの分泌は、加齢と共に徐々に減っていき、高齢者になるとほとんど消失します。しかし、筋肉に直接刺激を与える筋トレを行うと、年代を問わず筋肉修復のために成長ホルモンの分泌が増加するのです。
また、睡眠中にも成長ホルモンは分泌されています。睡眠時最初のノンレム睡眠(30分〜2時間ほど)は成長ホルモンが一番分泌される時間帯とされ、この時の眠りが深いほど、体の組織が修復、回復されやすくなります。
筋トレといえば重い重量を持ち上げるというイメージを持つ方も多いですが、目的により扱う重量、回数も変わってきます。
減量のためにはまず筋トレを勧められることも多くあります。まず体の中で熱を作るための筋肉をつけた状態で、筋肉に酸素を取り込んで脂肪を燃焼させる有酸素運動を組み合わせることで、より効率的に減量をすることが可能になります。
筋肉をつける段階で分泌される成長ホルモンは、体脂肪の合成を防止し、既についている脂肪組織の分解を促進する効果が期待できます。
筋トレを習慣化し、成長ホルモンの分泌を促進することで、脂肪燃焼と筋肉をつけるという両面からボディメイクにつなげることができます。
加齢による代謝の衰えは、筋肉量の低下及び筋力の衰えと直結し、QOL(Quality Of Life:生活の質)に大きな影響を与えます。
太腿やお尻の筋肉、背中の筋肉といった大きな筋肉は、立ったり歩いたりするために必要ですが、一番加齢の影響を受けやすい部分と言われています。
この部分を鍛えずにいると、加齢に伴う筋萎縮が発生し日常生活に不自由が生まれてくることがあります。
トレーニングに必要な強度や効果には個人差がありますが、筋肉は何歳からでも鍛えることが可能です。
筋トレを続けることで筋萎縮を3分の1程度に抑えることができると言われています。
平均寿命が伸びてきた昨今、QOLを維持、向上させるためにも筋肉量を減らさないことは大切です。姿勢の維持や、立位を楽に保つために必要な筋力トレーニングは行うべきと言えるでしょう。
筋肉(骨格筋)の収縮は、代謝や筋機能の動きに関わる様々なサイトカイン(生理活性物質)の分泌にもつながります。
その中の一つ、IL-6は代謝を促すサイトカインとして注目されています。
IL-6の分泌器官として脂肪細胞と骨格筋の2種類がありますがその役割と経路は全く異なります。
⚪︎代謝の促進
脂肪細胞から分泌されるIL-6は炎症を促進するのに対して、骨格筋から運動に血中に分泌されるIL-6は炎症を抑制し、骨格筋での脂肪分解、肝臓での糖代謝に関連することが分かってきました。
また骨格筋中にはIL-6を分泌するだけでなくIL-6を取り込む受容体も発生することから、全身の脂質、糖代謝を促進する作用も持ちます。
⚪︎ストレスへの耐性が向上
メタボリックシンドロームの患者はストレスを原因とした脂肪細胞からの炎症反応が生じやすいといわれます。定期的な運動によって筋肉を動かす時間を増やすと、活動時間の増加からIL-6の分泌を増やすことが期待できます。
また、ストレスによる交感神経の活動を減らすことにもつながります。
個人にあった運動を続け、IL-6の分泌を増やすことで炎症の原因となるストレスへの耐性を向上させ、また、代謝促進の面からも健康な体へと働きかけていきます。
目に見える筋肉の大きさだけでなく、身体の中で様々な影響をもたらしてくれる筋トレ。続けることでいつの間にか体の中が変わってたら嬉しいですよね。エネルギーを作り出してくれるハリのある体を保ち、健康な生活を送りましょう。
1NDLY Personal Gym では一人一人に合わせたオーダーメイドのメニューでパーソナルトレーニングを行なっております。
トレーニングをやりたいけどジムでのトレーニングのやり方がわからない...
一人だと続かない...
どれくらいの重さを持てばいいのかわからない... 等々
トレーニングに関するお悩みを解決いたします!
是非一度体験トレーニングにお越しください!
東西線葛西駅から徒歩4分
概要
店舗名 | 1NDLY~Personal Gym~葛西店 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西3-30-12 |
電話番号 | 03-4400-2718 |
営業時間 | 8:00~23:00 (予約状況により変わります) |
定休日 | 不定休 |
最寄り | 葛西駅から徒歩4分 |